OBからのコメントを掲載しております。
日本体育大学硬式野球部OB 会
会長 伊東与二
今年の猛暑の中、全国各地でご活躍の日体大野球部OB の皆様にはいか がお過ごしでしょうか。笑顔で元気にお過ごしのことと拝察致します。
さて、熊本大震災の折には、皆様方に急きょ、支援金をお願いするとと もに、春季リーグ戦で優勝して大学選手権への出場を決めた時も、激励 金のお願いをさせて頂きました。その際は本当に有難うございました。
また、史上最多の41 メダルを獲得し、多くの国民に感動と勇気、子ど も達に夢と希望を与えてくれたリオ五輪が閉幕し、2020 年東京五輪に向 けて大きな弾みとなりました。我が日体大の現役学生や卒業生の大活躍 も全国の日体大OB に限りない元気を与え、体育王者日体大としての面 目躍如ともなりました。
とりわけ、4年後の東京五輪では野球が正式種目に復活したのはご存知の通りです。国民的競技の野球で金メダ ル獲得をと、多くの国民から大きな期待を寄せられ、日体大からも選手やコーチなどの出場を熱望しているとこ ろです。
さらに、猛暑の中で開催された夏の甲子園大会では、優勝した作新学院の野球部長の岩嶋敬一氏をはじめ、13 名 のOB が甲子園大会に出場し、毎日熱戦を繰り広げ大活躍して頂きました。
このような状況の中、今年はOB 会として、現役学生やOB の皆様の活躍を祈念して新たな事業を展開してまいり ました。具体的には下記のように
などです。それぞれの激励会には多くのOB の皆様が駆け付けて下さり、松浪理事長等にも出席して頂くなど、 盛大に開催することができました。この場をお借りして、心から深く感謝申し上げます。
この後は、秋の神宮大会の出場が決まれば、大学日本一を目指して激励会を開催したいと考えています。
このように、日々の現役学生やOB の皆様方のご活躍を瞬時に全国に配信したいと考え、この度、OB 会のホームペー ジをリニューアルすることにいたしました。皆様方のご理解とご協力、そして気軽なご活用を願い申し上げ、ご 挨拶とさせて頂きます。
© Nippon Sport Science University Baseball Club